好奇心いっぱい

日々興味があることを綴っています

【読了】暮らしを、みがく


主婦になって、五年ほど。

掃除の仕方は、人それぞれなのですが、永遠のテーマじゃないかと思うほど、悩んだり、考える、奥が深い作業だと思います。

何かヒントにならないかと思い、こちら購入してみました。

綺麗好きで有名な森三中 大島さんをはじめ、ミニマリストや料理家、暮らしの本を多数出版されている、著名人がそれぞれ掃除の定義や、掃除の方法を写真付きで説明してくださっています。

そしてわかったことは


とにかく拭き掃除が一番大切ってこと

そ、そうだよね。

薄々、わかっていたんだけど、どうにもおっくうで腰がね・・・

まだ新婚の頃や、第一子を出産した頃などは便利グッズに踊らされ、色々買い込んだりもしましたけど

結局、拭き掃除を毎日、五分でいいからすることによって、大掃除なんかする必要がないんだ

ということにきずいた。

きずいたんだけど・・・


実行できない・・・・

できない自分にイライラ


していたら、主人に

完璧主義だよね

っていわれて、地味にショックを受けた(笑)

どうして完璧主義だといわれたのかは、また別記事に書いてみようと思いますが、とにかく自己嫌悪感が半端ないんですね。

拭き掃除はできるんだけど、その拭いた後の雑巾を洗うのが嫌

洗濯機にいれるの?

手洗いで雑菌だらけだよね?

使い捨てるの?

色々、考えていたら、

拭き掃除しなくなり、クイックルワイパーと掃除機を毎日やるにはやるんだけど。

拭き掃除・・・したいけど・・できない・・できてない・・・

となります(笑)

それでも、この本を読むと、なぜか拭き掃除を自分が終えたごとく思えてきて(笑)すっきりするんです(笑)

掃除のヒントにおすすめな1冊です^^


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

骨格診断とパーソナルカラーを診断してもらった(結果編)

takeiteasy-smile.hatenablog.com
takeiteasy-smile.hatenablog.com



診断予想 

 骨格診断    : ストレート

パーソナルカラー : サマー

診断結果


ストレート×ウィンター

骨格は、ああ、そうだろうなっていう結果でしたが

ウィンターは、まさかの。



でも自分の中でも納得していたこと、それはカジュアルが似合わない


ストレートは、簡単にいえば、スーツやジャケットが似合い、スカートならタイトスカートが得意です。

ウィンターのテーマは「都会的」「クール」「きらびやか」なので、

どちらもカジュアルとは正反対です。

私が出産して、授乳や子供の相手がしやすい、カジュアルの服を着ると違和感があったのは、それだったんだね・・・

ストレートもウィンターも、綺麗目が得意のグループなので、元々綺麗目な服装が好きな私は、直感があたっていたんだね。

最近は、BBQや海や、アウトドアをしているのでリュックとかラッシュガードみたいな服を着る週末も多いのですが、「いかにも」だと「ああ、アウトドアだな」と見てもらえるのですが、日常の服装にリュックなど使うと「登山にいくの?」なんて違和感がでるわけですね。
赤ちゃんがいる以上、両手があくリュックにしたいのが本音ですが、リュックに背負われている感がでるのでダメなんですね。

納得・・・

ただ、本人のキャラクターもありますから、一概にシンプルだからこの服、ウィンターだからこの色、というわけではないようです。

ウィンターの色味の中でも、得意な色と苦手な色は一人ひとり違うようです。

こちらが、顔が綺麗に見えるベーシックカラーです。
実は白や黒は、一見、誰でも似合うように思えるのですが、黒が似合うのはウィンターだけだそうです。
ウィンターだと、黒をきても地味に見えず、高見えするのだそう。
また白が似合わないグループは、白を着ると肌が汚くみえたり、くすみが目立つそうです。



こちらも自分に合う色でした。

はっきりした色、薄い色はアイシーピンクなどが似合うそう。

苦手な色は、茶色などの黄味がかっているのはだいたいダメでした。キャメルとか好きなんですがダメでしたね。

ただスタイリストさんいわく、「痩せていて若ければ極端に似合わないわけではない」そうです。一応、痩せていて、若い?(30代ですけど・・・)ので基本的にはおかしくはならないですよといっていただけました^^;

ただ、洗練された女性になりたいので(笑)骨格診断やパーソナルカラーを参考にしつつも、素敵な女性を目指したいなと思います。

余談ですが・・・

ストレート×ウィンターとされている方は、今季ドラマでいえば武井咲ちゃんなんですね。

「せいせいするほど愛してる」は、原作もちろん持っています。北川みゆき先生の大ファンなんですが、もうドラマがおかしすぎて、原作とは違うものだと思って、逆に楽しんでみています。(宮沢さんは一番、原作に近いかな)

原作は、化粧品会社なのですが、ドラマはティファニーとジミーチュウです。

武井咲ちゃんは、ティファニーに勤めているので、ティファニーアイテムがたくさんでてきます。とっても。とってもかわいいです。似合っています。

ストレート×ウィンターは本物が似合うグループなので、ティファニーがぴったりです。

www.tbs.co.jp

GENKIGさんのファッションチェック、引用させていただきました^^

こちらにて、武井咲ちゃんがきている服がチェックできます。このファッションは、まさしくストレート×ウィンターに合うらしいです。

かわいい・・・

武井咲ちゃんにぴったりです。これまでのフリフリなどの服より、似合っていますね。

欲しいけど、ちょっと高いんですよね・・・(;;)

育休復帰したら、奮発して買ってしまおうかな・・・消費の虫が・・・(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【読了】確実に稼げる週末農業/岡本恭子

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

週末農業が気になっていたので、こちらを読んでみました。

農業を本業にすると大変なのは頭では理解していましたが、週末だけ農業をして、野菜を作ることを楽しむ、土に触れて日頃のストレスを発散する、子供にも野菜がどうやってできるのか教える、というメリットがあるから気になっていました。

忙しいサラリーマンは入門として、種からではなく、苗からがオススメ

中身はこんな記述で、読みやすいです。

著者は、バリバリのキャリアウーマンでしたが、仕事の息抜きから、家庭菜園をはじめたそうです。それが癒しになり、ハマったそうです。

ベランダ菜園→週末農業→販売方法→収入の得る方法
が、わかりやすくのっていて、週末農業に興味がある方にはおすすめな一冊でした。


農業を本業にして、いきなり脱サラするのはいかに大変かも書かれており、納得もしました。

私は虫が大嫌いなので、農業なんてできない!タイプなのですが、惹かれるのも事実なんです。

著者も女性ですから、虫が無理だったようですが、慣れるらしいです。

確かに、私も幼少期は祖父母が畑を所有しており、畑仕事や田植えなどしたことがあったのですが当時は蛾とかみみずも平気で捕まえていました。

都会ではないですが、田舎の暮らしをだんだん忘れ、快適な生活を過ごすうちに、土すら触るのが嫌になってしまったのです。

人って環境の適用能力すごいですよね。

だからきっと、農業をはじめてしまえば、対応できるだろう

という、根拠がない自信(笑)

それは少しあったり(笑)

でも本業なんて恐れ多いし、現実難しいので、せめてベランダで野菜を作ってみたいです。

これから、農業はまた発展するに違いないと思っています。

人工知能の件で、色々考えちゃう、OL←すでに言い方が時代錯誤(笑)


よければ応援お願いします^^

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

骨格診断とパーソナルカラーを診断してもらった(依頼・内容編)

takeiteasy-smile.hatenablog.com

これらをふまえて、プロの方に骨格診断とパーソナルカラーを診断してもらうことにしました。


どうやってプロの方を探すの?


ネット検索で「骨格診断 ●●(県庁所在地)」「パーソナルカラー プロ」など、自分の条件の単語を入力するとだいたい、自営でスタイリストをされてらっしゃる方のブログ等にヒットしますのでそこから探してみてもいいでしょう。
またSNS等で呼び込みもしているようなので、そちらから探してみてもよいでしょう。
もし周りに経験済みの友人・知人がいたら、人づてに紹介してもらう手もあります。

また首都圏など、大きい都市では高島屋等、百貨店にて安価で見てもらえるようです。

近頃は20代~50代ほどの女性で、自宅などでサロンを開かれ、骨格診断やパーソナルカラーを仕事に、自営業されている方を多くみかけます。

ただし、研修を受けていらっしゃるとか、あくまで独学とか、実績など調べたほうが損がないでしょう。

私は、近所で同じくらいの子供をお持ちの同年代の女性をブログで発見して、問い合わせして診断してもらいました。

診断メニューも色々かと思いますが、おおまかにじっくり一対一などで見てもらえるコースと、友人やグループで同行ショッピングコースなどもあります。私は、じっくり見てもらいたかったので個人の一対一コースでお願いしました。

どうやって診断されるの?


パーソナルカラーは、ドレープという色の布を一色ずつあててもらい、どの色が顔色がよくなったりするかを診断してもらいます。美容院のようにケープをつけて、みてもらいます。
素人の自分でさえ、「この色だと顔が明るくなる」とわかりやすいので、楽しいです。
直観的に、自分にはこの色をきておけば問題ないな、という色は、だいたい合っています。しっくりこない色は、やっぱりあっていないです。そういう色は顔から離れた場所に使うといいそうです。例えば、ボトムスや靴などですね。

骨格診断は、直接、体に触れてもらい、骨のでっぱりや立っている状態で腰や胸の位置を確認されます。
サロンによっては、タイプ別の服が用意されていることもあるそうです。

金額はいくらなの?

これもピンキリです。百貨店でされているのは5000円ほどと聞きました。

個人サロン、自宅サロンでされているのは個人診断で10000円~30000円。グループ診断だと10000円でおつりがくるか、こないか。
これで生計をたてている方は、経費もさほどかからないし儲かるでしょうね(笑)


まとめ

事前に予約してみて、その日までドキドキでした。

金額を見ると一見、高いのですが、費用対効果を考えた時に、コスパはいいはずです。
それで自分の骨格や似合う色、もの、形がわかるのであれば、今後買い物をする上で無駄買いがなくなるのと時間を節約できるからです。
女性はとかく、なんでも、揃いすぎて、目の前に色々な美味しそうな誘惑がたくさんあります。食べ物だったり、服だったり、化粧品だったり、髪のおしゃれだったり。
でもどれもがすべて、自分に似合うわけじゃないのです。
20代の若い頃は、どんな服や髪型をしていても、似合うのです。若いからです。とにかく若ければ、大抵似合います。似合わなくても、それがよい経験になるでしょう。
30代の女性となると、そうはいきません。年齢を意識するのはよくない、とかいいますが、年齢を意識してこそ、年齢に応じた若々しいスタイルに持って行けるのではないでしょうか。
若いからいい、30代になったから、とかではなくて、年齢に応じた、その時にしか楽しめないスタイルを、楽しく取り入れられたらいいなと思うのです。


・・・と書きましたが、あくまで持論ですので、ご容赦ください^^



次の記事にて、診断結果をかいてみます^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【読了】骨格診断とパーソナルカラー診断で見つける似合う服の法則

ここ数年ほど前から話題になっている「骨格診断」

パーソナルカラーは女性なら何となく知っている方が多いと思いますが、気になったので買って読了しました。



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


パーソナルカラーについて

パーソナルカラーは4シーズンに分けられるようです。

スプリング、サマー、オータム、ウィンターです。春夏秋冬ですね。

4シーズンの中でさらに分割すると、イエローベース、ブルーベースの2つになります。

イエローベースは、スプリング、オータムです。

ブルーベースは、サマー、ウィンターです。

日本人は、黄味が濃い人種といわれているので、イエローベースの方が多いとされています。外国の方はブルーベースが多いとか。ただサマーも日本人には多いので一概にはいえないようです。

パーソナルカラーは、スプリングだとレッドが似合いますよ。ではなく、同じレッドでもシーズンによって濃いレッド、薄いレッド、青がかったレッド、真っ赤、など同じ「レッド」でもより似合う「レッド」がどれなのか、わかるというものです。

とくに顔、化粧品の色味はパーソナルカラーを取り入れると綺麗な、洗練された状態に近づける、女性にとっては知っておきたいポイントです。

この本には、カラーページがついており、自分の顔や腕にあわせて、自己判断が可能です。

例えばピンクのページがありましたが、サーモンピンクが肌になじんだり顔色をよく見せてくれるのであればイエローベース、フューシャピンクがよく見えるのならばブルーベースです。

本を読んでも自分がどれにあてはまるのかわからない場合、腕時計やアクセサリーでも見分けることが可能です。

ゴールド系が似合う方はイエロー、シルバー系が似合う方はブルーです。


自己診断すると・・・

私は、サーモンピンクのトップスを着ていると「疲れてる?」「体調悪そうだね」とかよくいわれていました。当時はまだ20代で若かったのと、本当に仕事が忙しかったのでそのせいだろうと思っていましたが、つい先日、20代の頃よく着ていた服を断捨離している時に、もしかして自分の肌に合ってなかったから不健康に見えたのかな?と思いました。


また、美容学校に通っていた友人にブルーベースのサマーだと思う。といわれたことがあったので、サマーだと思っていました。


骨格診断について


骨格診断とは、産まれもったボディタイプ(筋肉・脂肪・関節)を診断して特徴をとらえた上で体型を最も綺麗にみせ好感度アップをはかるものです。骨格なので、太っている、痩せている、背が高いや低い、というのは関係ないようです。将来太ったり、痩せたりしたとしても、もって産まれた骨格は変わらないとされています。


骨格にあわない服や小物をつけると、着太り、違和感、安っぽい、老けて見える、服に着せられている、となるようです。

よく背が低いとミニ丈がバランスがよい、背が高いとロングスカートが似合う、というのは違うようです。骨格にあっていなければ背が低くてミニ丈でも違和感やアンバランスが生じるようです。

色々な流派があるようですが、基本的には3パターンにわけるようです。

ストレート・ウェーブ・ナチュナル です。


ストレート(筋肉的)
ベーシック・定番スタイルが似合います。頭の形がよく、首が短め、腰の位置が高く、上半身に厚みがあります。
芸能人でいうと藤原紀香さん、米倉涼子さん、上戸彩さんらしいです。

ウェーブ(脂肪)
フリルやレース、柔らかい素材が似合います。華奢で絶壁、首は長い。典型的な日本人体型です。
芸能人でいうと松田聖子さん、神田うのさん、ほしのあきさんらしいです。

ナチュラル(関節がめだつ)
ラフでカジュアルが似合う。モデルさんはこのタイプが多いみたいです。手足が体のわりに大きく、骨ばっている(太っているなどは関係ない)
芸能人でいうと江角マキコさん、浅野温子さん、萬田久子さん、RIKACOさんらしいです。

芸能人を例であげると、とってもわかりやすいですね。

今のファッションの流行りは、いわゆるナチュナル系が得意とするものが多いので、ナチュラルさんが着るととっても似合うようです。スカンツやガウチョはナチュラルさんのお得意。こなれ感をだす髪をくしゃくしゃにしたり、オーバーサイズの服をきるとおしゃれになりますが、これをストレートがやると疲れてみえたりだらしなく見え、ウェーブがやると違和感がでるようです。



自己診断すると・・・

ストレートだろうな。と思いました。

私は鳩胸で、胸が大きく、足は細いです。(背が低いからバランスが悪い・・・)
足が長く、腰の位置が高い。(背が低いから、これまたバランスが悪い・・・)
チュニック(今時、おばさん以外に見かけないが)や、フリルがついたトップスを着ると着ぶくれして見える
ローケージニットが似合わない
ハイゲージニットは似合う
リネンシャツはだらしなく見える(こなれ感がでない・・・)

20代の頃は、Cancam系が好きでエビちゃんOL風の格好をしていました。
なので上記でいえば、ウェーブ系の服が好みでリボン、フリル、ふわふわしたワンピースが好きでした。
ギャルっぽい恰好もしていた時期もありましたが・・・

妊娠・出産・授乳していると何を着たらいいのか、わからない

女性は年齢、ライフステージ、流行りによって、着たい服、適切な服があります。

でもださく、おばさんぽくなりたくない。

そう思って買った一冊なのでした。とっても勉強になりました。

結局、自己診断で悩んだ末、プロの方に見てもらうことにしました。

そのことは次回の記事にて・・・・^^


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【こどものとも0.1.2】ぺんぎんたいそう/齋藤 槙

ぺんぎんは、子供が好きな動物ですのでおすすめです。

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村



大人が読み聞かせしつつ、ぺんぎんさんの真似をして、親子で一緒にぺんぎんたいそう。

子供も喜びます。

子供とどう接していいかわからない、そんな方にもおすすめな一冊です^^

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

【絵本・0歳~おすすめ】たまひよ いないいない ばあ!!

いないいないばあ、の絵本はたくさんあるのですが、こちらはたまひよの絵本です。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

こちらは、小さくて、子供がなめたりしても丈夫な紙質なので、外出先でも役立ちます。

中身は

シンプルで、赤ちゃんと一緒にめくって楽しめます。

いないいない、ばあなどは赤ちゃんが好きな遊びのひとつですので、おすすめです^^


にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村